[ツール] メニューでは、各ツールの選択を行います。
各ツールの使用方法については、[ツールの使い方] をご参照ください。
目次
ブラシ
[ツール] – [ブラシ] / B
チェックを入れると、ブラシツールを選択します。
消しゴム
[ツール] – [消しゴム] / E
チェックを入れると、消しゴムツールを選択します。
ドット
[ツール] – [ドット] / Shift + B
チェックを入れると、ドットツールを選択します。
歪みブラシ [ FireAlpaca SE 限定機能 ]
[ツール] – [歪みブラシ]
チェックを入れると、歪みブラシツールを選択します。
この機能は FireAlpaca SE 限定機能になります。
移動
[ツール] – [移動] / V
チェックを入れると、移動ツールを選択します。
図形塗りつぶし
[ツール] – [図形塗りつぶし] / N
チェックを入れると、図形塗りつぶしツールを選択します。
投げなわ塗り
[ツール] – [投げなわ塗り] / Shift + L
チェックを入れると、投げなわ塗りツールを選択します。
バケツ
[ツール] – [バケツ] / G
チェックを入れると、バケツツールを選択します。
グラデーション
[ツール] – [グラデーション] / Shift + G
チェックを入れると、グラデーションツールを選択します。
選択
[ツール] – [選択] / M
チェックを入れると、選択ツールを選択します。
投げなわ選択
[ツール] – [投げなわ選択] / L
チェックを入れると、投げなわ選択ツールを選択します。
自動選択
[ツール] – [自動選択] / W
チェックを入れると、自動選択ツールを選択します。
選択ペン
[ツール] – [選択ペン] / S
チェックを入れると、選択ペンツールを選択します。
選択消し
[ツール] – [選択消し] / Shift + S
チェックを入れると、選択消しツールを選択します。
テキスト
[ツール] – [テキスト] / T
チェックを入れると、テキストツールを選択します。
オブジェクト操作
[ツール] – [オブジェクト操作] / O
チェックを入れると、オブジェクト操作ツールを選択します。
コマ分割
[ツール] – [コマ分割] / Shift + O
チェックを入れると、コマ分割ツールを選択します。
スポイト
[ツール] – [スポイト] / I
チェックを入れると、スポイトツールを選択します。
手のひら
[ツール] – [手のひら] / H
チェックを入れると、手のひらツールを選択します。